2013年2月アーカイブ

コメンテイター

 昼から子供と自転車で散歩に出かけました。

 

道端でつくしが頭を出しているのもみつけ、いよいよ春の到来を感じました。

 

 今年の冬は大山がきれいに見える日が多かったような気がします。

 今日も晴天のなかできれいに見えていました。

 

彦名大山.jpg

 

 

 

 

自転車に乗っていると、コンビニの前で日本海テレビの人からインタビューを受けました。

 

緊張感のあるコメントが4秒くらい夕方のニュースで流れました。

 

テレビ 2.jpg

 

 子供の反応はいまいちでした((゚皿゚))

 

 

 

 

 

釣れない

 夜な夜な海に出かけています。

 

日中は随分暖かいですが、夜はまだまだ冷え込みます。

 

「10分後に群れが来たらどうしよう」などと考えていると、寒くてもなかなか帰宅の決心がつきません。

 

 

 

SN3J0544.jpg

 

 沖に見えている船は釣れているのかな。

 こっちまでよってこないかな。

 

 

報われない夜が続きます (´・ω・`)

 

 

 

 

 

初春幼虫

 帰宅すると、子供がカブトムシの幼虫を掘りだしていました。

しばらく見ない間に立派になっていて、土だけでここまで成長する幼虫に感激してしまいました。

 

幼虫.jpg

 

 観察後土にそっと戻しました。

 

 

 

北日本では記録的な豪雪となっているようです。

2年前の米子も大変でしたが、比較にならない積雪のようです。

 

20130224-230224014-52.jpg

 

 

幸いに米子はどんどん春めいてきています。

 

さなぎ、成虫と無事変態し、初夏に立派になって再会できることを楽しみにしています(@_@)

 

 

 

 

ガイナマン IN YAJINスタジアム

 今日はYAZINスタジアムでガイナーレ対ガンバ大阪の試合観戦に行ってきました。

観戦無料でもあり入場者は6300人と大勢の市民が集まっていました。

 

やや寒い一日でしたが、雨も降らず、時々陽もさしていてそれぞれに応援を楽しんでいるようでした。

 

サッカー 2.jpg

 

 

 

 ガンバ大阪には遠藤選手や今野選手など現役の日本代表選手が所属していて、まじかでプレイをみることができ贅沢な試合でした。

 まじかで見ていると、選手同士の掛け声が予想以上に飛び交っていてテレビとはちがう臨場感が味わえました。

 

 

サッカー3.jpg

 

 

  試合はガンバ大阪の勝利に終わりました。おつかれさまでした。

 

 ガイナマンも活躍していました。

 子供はガイナマンの方が気になった様子でした。

 

2ガイナマン.jpg

 

  いつもの微笑みで写真撮影にも快く応じていただけました。

 

ガンバレ ガイナーレとガイナマン(・3☆)

 

 

 

 

 

 

 

ブロッコリー

 知り合いの方からブロッコリーの差し入れを頂きました。

葉、茎付きで随分と立派でした。

SN3J0541.jpg

大山ブロッコリーは大山山麓の良質な黒ぼく土壌で栽培されていて、大山町はブロッコリーの収穫量が西日本一だそうです。


ビタミンCがレモンの約2倍、皮膚のトラブルを防ぐビタミンBや老化防止のビタミンEなど美肌に役立つ食材で、大山町産は、品質に優れ、京阪神市場でも高い評価を得ています。


 葉っぱ・茎付きのブロッコリーを日本で最初に販売したのは鳥取県だそうです。輸入物は鮮度の関係でこうした方法で出荷できないため、これで新鮮な国産品かを見分けることも可能なのです。

 

 

 

image21.gif

 

 調べてみるとやはりありました。大山ブロッコリーのキャラクター「ロッコ」「リーブ」です。

復唱していると「ブロッコリー」になります。

 

 

 夜に頂きましたが、鮮度がよくブロッコリーでお腹いっぱいになりました(^□^*)

久しぶりの積雪

久しぶりの積雪となりました。

道路もカチカチで朝の市内は大渋滞でした。

 

SN3J0536.jpg

 

 昨日のスキー場では雪が少なくて不満でしたが、生活圏内での積雪は困ります。

 

明日は道路の凍結が心配されます。

 

スリップしないよう気をつけて下さい ('ε')

吹雪でもスキー

 大山はどんよりでしたが、今日も多くの小中学生が滑っていました。

地元の学校もみかけました。

スキー客の9割近くは学生のようなゲレンデでした。

 

SN3J0532.jpg

 

 最近診察をしていると子供から「スキー教室に行けますか?」と尋ねられます。

少々のケガならスキーに参加したいようです。クラスメートと行くスキーは特別なのでしょう。

 

  

 新雪はなく雪はカチカチでした。

途中から吹雪にもなりました。

SN3J0534.jpg

 

 それでもスキーは楽しいようです。

 

 

 

 学生さんたちが帰ると、いっきにゲレンデががらんとしてしまいました。

なんだかポツンとしてしまいました。

SN3J0535.jpg

 

 最後には気温がマイナス2度になり、子供の頬も赤くなっていました。

 

 今日の米子は 強風、低温注意報が出ていましたが、しっかり体感できました。

 

 カチカチのゲレンデは苦手です。今度は新雪が積もってからあがります  (((=_=)))

 

 

 

 

再び海から山へ

 

 あきらめきれず、早朝から海に行ってきました。

 

SN3J05301.jpg

 

渋い状態でした。

今日はどこも調子がよくないそうです。

みなさん早々にみきりをつけて帰って行きました。

 

 

大山が見えていました。山も天気がよさそうです。

 

海をあきらめ急きょ山に登ることにしました。

 

冬大山.jpg

 

 中腹は雪が少なく、気温が高い日が続くためか昨日よりさらに減っていました。

 

日曜日と油断していましたが、昼過ぎから沢山の中学生スキー研修団体がゲレンデを埋めていました。

 

冬大山 2.jpg

 

 後半はさすがに足腰ががくがくになりました。

一人で起き上がれない子供を引き抜く度に腰が悲鳴をあげるようでした。

 

海も山もしばらくお休みでいいです (x_x)

 

 

 

海をあきらめ山へ

 2月になりました。ここ数日は温かい日が続いています。

 

何度か海に行きましたが、海(イカ)にはこたえてもらえず、今日は午後から山にあがりました。

 

スキー場でも気温は10度弱あったのではないでしょうか。

雪は少なかったですが、滑る分には問題はありませんでした。

 

2013スキー.jpg

 

 今日のスキー場は中学生のスキー研修生がたくさんでした。

上手い子も、ゆっくりの子もキャッキャと楽しそうに滑っていました。

 

県外の学生さんでしょうが、こちらも楽しくなりました。

 

山は間違いありません (*゚∀゚)

 

 

 

月別 アーカイブ

2020年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30