2014年6月アーカイブ

やっぱりアンカー難しかった


 連日のボート釣りとなりました。

今日はボートレンタルをしての出航です。

レンタルボート3.jpg
 ボートには魚探がついていてそれを頼りにポイントに向かいます。




 
rレンタルボート 2.jpg
 同級生が二人同乗しました。
 ヨットマンのD氏は航行の頼もしい監督です。
 もう一人のK氏とは10代のころから鳥取市の種ケ池で手漕ぎボートを借りてブラックバスを釣っていた仲です。

 20年経ってモーターボートを借りて日本海で釣りをするのは感慨深いものでした。


 沖で知り合いの方の2艘の船と出会いました。
 広い海原で偶然に会うとこれまた感慨深い出来事でした。





 

アンカー打ちテクニック

 漁師さんの船に乗せてもらい島根半島沖に行ってきました。

あいかわらずどきどきする瞬間です。

カモメ2.jpg






カモメがおこぼれを待っています。
沖で浮いている鳥をみるとなぜかホッとします。

カモメ4.jpg
カモメにとってはなんてことない距離なのでしょうが、やはり陸が遠のくと何となく不安です。



あらためて漁師さんの職人的なアンカー打ちは感動的でした。
沖にでればどこでも釣れるわけではないのです。


カモメ3.jpg






琉球島インゲン

 土壌改良のおかげかいい感じで苗が育っています。

そんな中でエース苗が「琉球島インゲン」です。

インゲン2.jpg
手前の大き目の葉がインゲンの葉です。
奥に見えているゴーヤ葉よりもりっぱです。




インゲン.jpg
早くも10cm位の豆が出来ています。






いい感じですが豆の栽培はしたことがなく、収穫のタイミングが分かりません (´・ω・`)



インゲン3.jpg











ワールドカップ


 ワールドカップ盛り上がってまいりました。

IMG_2425.JPG
今朝は診察前にギリシャ戦が生中継です。
来られる患者さんみなさんテレビ画面に集中されていました。
日本代表の一生懸命な姿には感動します。頑張ってもらいたいです。








夜に金田川に蛍を見に行ってきました。
2014蛍.jpg
ちょっとした夜店も出ていてお祭り気分になります。
周囲の民家も灯りをおとしているのか道中は暗闇です。

2014蛍2.jpg
今年も写真撮影失敗です。緑の線が蛍の軌跡です。
時期がおそかったのか少なめの蛍でしたが、童心に戻る光景でした。







蛍が終わると甲虫の季節です。
道中に灯りの下をチェックしながら帰っていると・・・
2014クワ.jpg
クワガタおりました (´_ゝ`)
ノコギリクワガタ水牛角おりました (´_ゝ`)
路上でうごめいておりました (´_ゝ`) (´_ゝ`) (´_ゝ`)




 夏はもうすぐです (´_ゝ`)




中海久しぶり


 イカ、鮎と成果のない日々が続きました。

久しぶりに癒しの中海に出掛けました。

なにかホームに帰ってきた感じです。


中海穏やかです。
ゆらゆら気持ちいいです。

ななかうみ.jpg



ななかうみ2.jpg
中海はまちがいありません。












レンタルボート

久しぶりに日差しの強い週末でした。

これまでボートに乗せてもらい釣りをしていましたが、自分でも運転してみたいと前々から思うようになっていました。


念願かなって今日はレンタルボートを借りての出航です。
さすがに外海にでるは初めてであり、心配ですのでヨットマンD氏にお願いし同乗してもらいました。

レンタルボート.jpg
幸い波も低くかなりスピードを出しても気持ちよく安定して航行できました。
これは楽しいです。

走るだけなら簡単でした。

いざ魚釣りとなるとポイントを探してピンポイントで魚を釣る難しさを痛感しました。








レンタルボート2.jpgのサムネール画像
 普段陸から釣っている一文字波止から美保関のほうまでグルグルと海上移動できることはなんだか奇妙な気分でした。






美保基地航空祭

数年ぶりに美保基地航空祭に行ってきました。

想像以上に基地は広かったですが、大勢の人でごった返していました。

6万人のお客さんだったそうです。


ヘリ.jpg
MH53-E 清海輸送ヘリコプタ

近未来アニメにでてくるようなかっこよさです。

ヘリ2.jpg
CH-47J輸送ヘリコプター(手前)とUH-60J 救難ヘリコプター(奥)



そしてT-4ブルーインパルス

展示飛行を目当てに来場した方も多かったではないでしょうか。
ヘリ5.jpg
パイロットが手を振ってくれていました。みなさん大盛り上がりです。




ヘリ4.jpg
1機が調査飛行をしましたが、天候不良のため残念ながら展示飛行は中止となりました。
命がけの飛行なのですから仕方ありません。




 クリニックが美保基地に近いこともあり、普段から上空を飛ぶ自衛隊機をよく見かけます。
 たまに編隊を組んで飛んでいくのをみかけると、有事でも起きたのかと心配することもあります。



今日は普段遠目にみている飛行機を間近にみることができいい機会となりました。

隊員の方々がとても親切で、こちらにも感動した航空祭となりました。







日野川ひんやり

 6月1日から日野川の鮎釣りが解禁となっていました。

早速日野川へ出かけてきました。

あちらこちらのポイントで長い竿を操っている釣り人がおられます。
昨年のモンモンとした思いが蘇ってきました。



下流のポイントで挑戦です。

6.8アユ2.jpg
腰までつかるとひんやりします。
あちこち鮎を誘導しますが、昨年同様釣れる気がしません。

浅瀬に移動し粘りましたが、全く手ごたえなく、ひっかかてくれる鮎もいませんでした。


6.8アユ.jpg
おとりで頑張ってくれた友鮎君です。
友鮎屋さんで購入しますが、スーパーで買うより高いです(生きていますから)。

 今日も重労働を課してしまいました。
 水から上げてみるたびにゼーゼーと息が上がっているような表情でした。

最後にリリースしましたが、へなへなと下流にむかって泳いで行きました。


まだまだシーズンは始まったばかりです。

せめて釣れそうな気分を味わいたいです。





 

今年もモリアオガエル


先日の帰り道、奥大山から鍵掛峠へ寄り道しました。

木谷渓谷.jpg
 有名な渓流です。写真家の方をちらほら見かけました。




 こちらも間違いないビューポイント。
前回来た紅葉時期の赤色から劇的に緑に変わっていました。

2014青ガエル.jpg

 ここ数年マイブームのモリアオガエル。今年もいました。


カエル卵.jpg
 ため池のそばのりっぱな木に泡の塊発見です。
この中に卵があり、泡の中でオタマジャクシに孵化し、雨降りの日などに池に落下していくのです。


カエルオタマ.jpg
下のため池にはオタマジャクシがいっぱいでした。

緑も生命もたくましく育っていました。








ハーブガーデン

 

 今日も暑い日曜日。

蒜山方面へ出かけました。

秋以来のハーブガーデンです。

この季節、お祭りのように茂っていました。

ハーブ.jpg

 

ハーブ2.jpg

 

蒜山も暑かったですが、草木が生き生きとしていて気持ちがいいです。

 

ハーブ4.jpg

ギボウシも大型でたくさん群生しています。魅力的です。

 

 

 

 

 

 

ハーブ3.jpg

 珍しいラベンダー味のソフトクリームです。

 紫色でもちろんラベンダー風味でした。

 

 直射日光にあたるとじりじりと汗ばみます。

 休憩をしながらの散策でした。

 

 

広い敷地のハーブガーデンですので水やりも大変そうです。

 来週は少し雨も降るようです。

 

 

 

 

 

 

月別 アーカイブ

2020年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30