2015年6月アーカイブ

はすまつり


 夕方に米川沿いを散歩していたところ気になるのぼりが目に入りました。



はすまつり.jpg
「はすまつり」 ('・_・`)
有名なのでしょうか。私ははじめて気づきました。


はすまつり3.jpg
 りっぱな蓮の株がたくさん並べられています。



はすまつり2.jpg
畑の端に浴槽がたくさん並べられ、元気に栽培されていました。

のぼりに気付いた方は注目してみてはいかかがでしょうか。









クリニック屋上


 雨降りが続きます。

以前から気になっていたクリニックの屋上のメンテナンスをしました。

メンテナンスといっても雨水の排水溝の掃除です。



屋上.jpg



たいした高さではないですが、高所の苦手な私にとって脚立を使って屋根にあがるのには相当の決断が必要でした。


IMG_4268.JPG
やはりたいした高さでないので、正面の景色も変わりありませんでした。





IMG_4270.JPG
上から眺めた中庭

恐る恐る撮影した割に普段通りの中庭でした。










月照寺のあじさい


 先日、松江の「月照寺」に出かけてきました。

松江藩主を務めた松平家の廟が納められている古刹で、初代から第9代藩主までの廟所が厳かに並んでいます。

月照寺.jpg
境内には約3万本のアジサイが植えられていてこの時期お花見の観光客でにぎわっていました。

月照寺 2.jpg



月照寺 3.jpg
              あじさいとカナヘビ


月照寺 5.jpg
            あじさいとホジベニカミキリ


月照寺4.jpg
   池のカメも日本の在来種でした。






 第6代藩主・宗衍(むねのぶ)公の廟所へ赴くと、大亀の石像に出会います。大人の背丈ほどもある迫力の大亀は、その背中に高さ約3mの「寿蔵碑」を載せています。息子である不昧公が父の長寿を願って建立したものだそうです。

月照寺6.jpg
 大きく立派な亀です。
夜な夜な松江の町を歩き回っていたとする伝説が残っています。

頭をなでると長生きできるそうです。







月照寺7.jpg
 
  アジサイの季節もあと少し。今年の梅雨は少し雨が少ない気がします。
















携帯と海


 昨日の海 島根半島

まだまだ真夏の色ではありませんが5月に比べて随分と水温もあがっていました。


6.14umi3.jpg
透明です。 底を泳いでいるコチを確認できます。


6.14umi2.jpg
釣り人がいらっしゃいました。 潮の流れと撒き餌に要注意です。





6.14umi.jpg
海中ショット   5月に比べて随分と魚でにぎやいでいました。




 クラゲもいましたが触手をもった痛いクラゲではなく、刺さない「ウリクラゲ」がきらきらと沢山漂っていました。自分で光るのではなく光を反射しているそうです。

2015011821290632_0.jpg
                          参考画像





 残念な出来事

 いつも通りiphoneで海中写真を撮っていましたが、防水ケースが劣化していたのか途中で液晶画面がガガガとなり消えてしました。海水が入ったようです。
 水没時にやってはいけない 「電源を何度も入れる」「振る」等の行為を繰り返すうちに全く起動しなくなりました。

 
 本日夜に起動したところ短時間は起動していますがプツリと突然電源が落ちてしまいます。

それでも画像の同期は自動で行われていました。最後の力を振り絞ってくれたのでしょうか。

 上の海中写真が最後の1枚です (´;ω;`)


 
 直るといいな。とても不便です。

 今は見守ることしかできません。










アメリカアジサイ


 梅雨入りしてから強い日差しの日が減ってきました。

恵みの雨もしっかり降る日が増えています。



アメリカアジサイ.jpg
先日中庭に植えたアメリカアジサイの花が早速咲きました。

 直径20cm位の大きな花です。

 茎にくらべ頭が重すぎて傾いてしまっていますが、切り戻せばまた花が咲くようです。

 ひょろひょろですが雨の重みにまけずふんばってもらいたいです。







船底を洗う


 
 今日も早起き

 いつもお世話になっている中海の船

 オーナーの音頭で船底のメンテナンスをしました。


IMG_4192.JPG
 船底にフジツボなどがつくと船の走りが悪くなります。

 1年に1回の手入れです。



IMG_4188.JPG
 クレーンで船体を傾け、高圧洗浄機で汚れを落とします。
 
 これは気持ちいい。
 どんどん汚れが落ちていきます。

 フジツボをへらでそぎ落として秘伝のペンキを塗ります。









IMG_4193.JPG
 水中に沈めるのがもったいないくらいきれいになりました。


 出勤前のひととき。みなさんお疲れ様でした。






ジューンベリージャム



先日 ジューンベリーの実を摘みました。

6月ベリーといいますが今年は5月下旬ごろから実っていました。

毎年鳥の餌になっていましたが今年はジャム作りに挑戦です。


IMG_4123.JPG
5?位の実がぽろぽろと実っています。収穫しやすいサイズです。


zyu-nnberi-2.jpg

そのまま食べてもいいですが甘味は少ないです。













beri2.jpg
 砂糖と一緒に煮たら出来上がりです。

少し大きめの種が気になりますが立派なジャムです。


 ちゃんとベリーの味がしていました。









今年の蛍


 蛍の時期となりました。




2015hotaru.jpg
 行ってまいりました。
 南部町の名所です。


2015hotaru2.jpg
今年も俳句の書いてある灯篭がならびます。
風流です。

 真っ暗な中、人も多かったですが皆さん整然と見ておられました。





                    闇もなほ、蛍のおほく飛びちが ひたる


2015hotaru3.jpg
         今年も写真ではぱっとしませんが、幻想的に多数飛んでいました。

            





月別 アーカイブ

2020年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30