走ってまいりました。
石原元都知事が始めてから今回は記念の10回大会でした。
37000人のランナーと10000人のボランティア、たくさんの沿道の人々が参加します。
快晴のマラソン日和です。少し暑いくらいでした。
すでに前方の集団はスタートしていますが、私のブロックはまだまだ動きはありません。
 結局20分遅れでのスタートとなりました。参加者が多いので仕方ありません。
かなり後方からのスタートです。
いつもそうですがスタート後はハイテンションになりついついオーバーペースとなりやすいですので、冷静さが必要なのです。
おさえておさえてビルの間を抜けていきます。
東京タワー。まだ元気
20kmを過ぎたあたりから空腹でしんどくなりました。昨日、今朝と沢山食べましたが足りなかったようです。
 給食のアンパン、バナナ、ロールケーキなど食しなんとか復活です。ありがたいです。
雷門  沿道の応援が沢山です。
 スカイツリー
この後30km過ぎくらいから脚が重くぎりぎり走れる程度となりました。
写真を撮る元気もなくなります。
ボランティア、沿道の声援がかなり力になりました。
うつむいてコツコツと  修行者のように脚を動かし続けます。
今回はラストが相当しんどかったですがなんとか無事ゴールできました。
お恥ずかしいですが金メダルをもらいました。
10回の記念メダルなのでしょうか。
だんだん欲がでてきて記録が気になるようになりました。
少しづつ練習を続けていきたいものです。
 第10回東京マラソン  終わり
![view0020905777[1].jpg](http://www.yamasaki-clinic.sakura.ne.jp/blog/assets_c/2016/02/view0020905777[1]-thumb-450x270-2109.jpg)








